![]() |
||
--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
COMMENT
まとめて拝見しましたー。
体重注意のスタンプ…
良かった、私の病院うるさくなくって…(爆
総合病院だったのになぁ どうしてだろう??
我が家のムスコは 病院で2例目の立会出産でした。
1例目はそこの看護婦さんで 体験を兼ねてってことだったんですよ。
なので ちゃんとした(?)妊婦では初!!
一生に何度もあることじゃないので
ベビの誕生と 旦那さんの都合が合うといいですね。
体重注意のスタンプ…
良かった、私の病院うるさくなくって…(爆
総合病院だったのになぁ どうしてだろう??
我が家のムスコは 病院で2例目の立会出産でした。
1例目はそこの看護婦さんで 体験を兼ねてってことだったんですよ。
なので ちゃんとした(?)妊婦では初!!
一生に何度もあることじゃないので
ベビの誕生と 旦那さんの都合が合うといいですね。
最近の小学生は凄いですねー!!
読みながらびっくりしちゃいました^^;
そんな・・・小学生のうちから気にするんですね~。
女の子はやっぱり可愛くなりたい!からかな^^
ケーキも美味しそう・・・
体重増加も気になるけど、我慢ばかりも身体に毒ですよねー!と言いながら食べるんですよね(笑)
読みながらびっくりしちゃいました^^;
そんな・・・小学生のうちから気にするんですね~。
女の子はやっぱり可愛くなりたい!からかな^^
ケーキも美味しそう・・・
体重増加も気になるけど、我慢ばかりも身体に毒ですよねー!と言いながら食べるんですよね(笑)
仲良しのセンパイママの話は
本当にためになりますよね~。
心強いヽ(☆´∀`☆)ノ
美味しそうなロールケーキです。
女三人で過ごした時間、
さぞかし楽しかったでしょう♪
私も、小学生の頃
母のお友達に混じって
お茶したりするのが
大好きでした!
本当にためになりますよね~。
心強いヽ(☆´∀`☆)ノ
美味しそうなロールケーキです。
女三人で過ごした時間、
さぞかし楽しかったでしょう♪
私も、小学生の頃
母のお友達に混じって
お茶したりするのが
大好きでした!
☆おへんじ☆
☆Tocchiさん☆
体重注意・・・甘くみてました~(涙)
前の産院と、今の産院では「ここまで大丈夫」って
ラインがどうやら違うみたいです(^^;
まぁ、太りすぎないことにこしたことはないので
後一ヶ月気を付けようとおもってます!
Tocchiさんは、産院で初の立ち会いだったのですね!
その前に、看護婦さんがいたとはいえ、通院してる妊婦さんでは初とは(^^)
記念に残りますね♪
☆まみちょここさん☆
ほんと、最近のちびっ子達はすごいです!
私が小学一年生の頃は、日焼けすら気にせず
真っ黒だった記憶が・・・(^^;
女の子の方が、オシャレなんかを意識し出すのが
早いのかな~。
それは、それで可愛いですけどね(^^)
甘い物・・・我慢しすぎも体に毒ですよね。
って、お互い悪魔の囁きで慰めあって危険ですー(笑)
☆チャイさん☆
先輩ママが近くにいると本当に心強いです♪♪
気兼ねなく何でもきけるし、情報交換もしやすいですよね☆
友達の子供は、産まれた時から知ってるので
ほんとに可愛い(≧v≦)
おませに成長していくのも、何だかほほえましいです♪♪
でも、夕方になると眠そうだったのが
やっぱり子供で、可愛いなぁ~と思いましたよ(^^)
体重注意・・・甘くみてました~(涙)
前の産院と、今の産院では「ここまで大丈夫」って
ラインがどうやら違うみたいです(^^;
まぁ、太りすぎないことにこしたことはないので
後一ヶ月気を付けようとおもってます!
Tocchiさんは、産院で初の立ち会いだったのですね!
その前に、看護婦さんがいたとはいえ、通院してる妊婦さんでは初とは(^^)
記念に残りますね♪
☆まみちょここさん☆
ほんと、最近のちびっ子達はすごいです!
私が小学一年生の頃は、日焼けすら気にせず
真っ黒だった記憶が・・・(^^;
女の子の方が、オシャレなんかを意識し出すのが
早いのかな~。
それは、それで可愛いですけどね(^^)
甘い物・・・我慢しすぎも体に毒ですよね。
って、お互い悪魔の囁きで慰めあって危険ですー(笑)
☆チャイさん☆
先輩ママが近くにいると本当に心強いです♪♪
気兼ねなく何でもきけるし、情報交換もしやすいですよね☆
友達の子供は、産まれた時から知ってるので
ほんとに可愛い(≧v≦)
おませに成長していくのも、何だかほほえましいです♪♪
でも、夕方になると眠そうだったのが
やっぱり子供で、可愛いなぁ~と思いましたよ(^^)
(*^_^*)ノ
わぁっ♪ 幸せな洗濯ものだっ
私が出産を控えているかの様に 嬉しくなっちゃいました。
出産して、こうやって大量に ベビー服を干した時、
小さくて 可愛い洗濯ものを見ているだけで
嬉しくって 嬉しくって・・・
素敵な 当時の気持ちを思い出しました。
どうもありがとうっ♪
おしゃまな女の子、可愛いですねっ。
幼稚園でも、女の子の発言には ドキドキしちゃいますよ~^m^

私が出産を控えているかの様に 嬉しくなっちゃいました。
出産して、こうやって大量に ベビー服を干した時、
小さくて 可愛い洗濯ものを見ているだけで
嬉しくって 嬉しくって・・・
素敵な 当時の気持ちを思い出しました。
どうもありがとうっ♪
おしゃまな女の子、可愛いですねっ。
幼稚園でも、女の子の発言には ドキドキしちゃいますよ~^m^
☆こりんごさんへ☆
こりんごさんにも幸せな気持ちになってもらって
光栄です~♪♪
やっぱり、みんな同じですよね(^^)
この、1枚1枚にまた素敵な思い出ができるんだろうな~と
思って、やっぱりにやけちゃいます。笑
もう、幼稚園くらいになると女の子はおしゃまさんですよね♪
そこがまた可愛いんですけどね(≧v≦)
光栄です~♪♪
やっぱり、みんな同じですよね(^^)
この、1枚1枚にまた素敵な思い出ができるんだろうな~と
思って、やっぱりにやけちゃいます。笑
もう、幼稚園くらいになると女の子はおしゃまさんですよね♪
そこがまた可愛いんですけどね(≧v≦)
うちもお兄ちゃんと弟3歳ちがいやけど、そんな取っ組み合いのけんかはあんちん+「私は私 君は君」豆はよくやってるよー!ほんと。
いいかかやね(*^_^*)
うちのお兄ちゃんも、弟に将棋で負けたら半泣きで盤をひっくりかえしたりしよったよ。かなり大きくなっても・・あんちん+「私は私 君は君」お久しぶりです。
長男くん 今いろいろなことにぶつかりつつ
頑張ってる最中なんですねぇ。
やっぱり金曜日は疲れも最高潮なのでしょうね?
長所と短所は表裏一体Tocchi+初家庭訪問とその後マキロンへありがとう。
そして返事遅くてごめん(^^;
親子共々まだまだ新しい世界に戸惑ってる感じよ。
すぐに手を伸ばして助けてあげられん距離…
って言うか何をしてるか豆→マキロン+初登園と2日目と。あんちんへ泣いて泣いて~。
あん子もあと数ヶ月後にはこうなるよ~。
意外とサラッと行くかな??
最初はほんまポカーンとあいた時間が妙な感じだったよ。
今もふと長男おらんの豆→あんちん+初登園と2日目と。nyaちゃんへめっちゃ返事遅くなってごめんねっ。
いやいや、ほんま笑ってしまう話よ。
幼稚園入園してから一番最初に仲良くなったん
「吐き気くん」やからね(笑)←親がネタにし豆⇒nyaちゃん+初家庭訪問とその後お疲れ様~☆メールでは言うたけど、改めて幼稚園入園おめでとう!そして、豆も息子くんも毎日お疲れ様!!今までと違う世界に飛び込んだんやもんね。毎日そこで過ごす方も、見守る方もマキロン