![]() |
||
--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||||
2010.12.21 *Tue*
+はまりもの
昨日「明日は早めに起こして昼寝させよう」作戦をたてて寝たものの
結局起こされたのは私でした。 朝5時すぎ。 めっちゃ笑顔で 「かーーーかっ♪おはよっ」って。 そりゃね、18時半から寝てたら目が覚めるよね(^^; とりあえず完全に目覚めてしまったムスコを 「まだお外が暗いけん…」とか何とか言いくるめようとしたけど やっぱり無理で、晩御飯を食べてないムスコに 早朝からバナナを食べさせるはめに(涙) 眠かった。 早起き(早すぎる)したおかげで 昼寝をしたかと思いきや1時間くらいで爽快に起きて 今日は20時過ぎに就寝しました。 まだタンが絡んだような咳が続いていて 起きてる間はあまり出なくなったけど 夜寝てる時と、今日のお昼寝中は出てた。 (それで昼寝から目が覚めちゃったのもあり) 病院行くほどではないと思うけど・・・ 前回の事もあるので、行くか悩みます。 うーむ。咳は減ってきてるしもう少し様子みるかな。 こんな感じで明日は何時に起こしてくれるのか。 せめて6時にして欲しいです(>_<) ![]() タイトルの「はまりもの」 私じゃなくてムスコがはまっているもの。 これこれ。 ![]() パジャマ姿で失礼^^; パズルです。アンパンマンの。 この前、旅行に持っていく為にレインコートを用意しなきゃ と思って行った近所の西松屋で おもちゃコーナーに張り付いてたムスコが 色んなアンパンマンのおもちゃを持って来て ちゃっかりカゴに入れていくのを 「今日はおもちゃは買わんよ~」と言いながら 一つ一つ元の場所に戻してたけど 「何か買ってあげようかな、安いヤツ。(←ここポイント。笑)」 と思ってパズルを始めて買ってみました。 近所の同い年のお友達は結構パズルデビューをしていて 意外と自分でできるよ~なんて聞いてたので 買おうかなと思いつつ、今まで忘れてたけど今回買ってみて 大正解!!! あんまり興味もたないかもと思ってたムスコが 1日に何回も何回も同じパズルをしています(^m^) 最初のうちは私も手伝いながらやってたけど 今ではこの30ピースのパズルは 自分1人で完成できるようになりました。 途中で「もうできーん、かかもやってー」とか言いながらだけど^^; 完成するとすぐバサーっと裏返しちゃって 「もーいっかいね」と言って やり始めます。 最初のうちはそれが微笑ましかったけど さすがに毎日何回も何回も何回も…なので 私の方が飽きてきちゃいました(^^; 「もうええやん、やめようよ」と言うと はっきりと 「ダメっ!」って。 ジャムおじさんのとこなんかは 「おいしいパンを~つくろぉ~ いきてるパンを~つくろぉ~」って 歌まで歌いながら。 まさかまさかのパズルにはまってるムスコに ちょっとびっくりしてます。 ![]() ↑パズルだけじゃなくて、パジャマもアンパンマン。 後ろに見えてる足もアンパンマン。 どんだけアンパンマンが好きなのか・・・ こんなにはまるなら、他のパズルも買ってあげたいな~。 後、積み木を高く積み上げるのにも夢中です。 ![]() 自分の身長くらい積み上げて倒れて 1人で「キャーキャー」言って喜んでます。 もうすぐ2歳6ヶ月。 色んな事が出来るようになったもんだ。 やっぱり次もアンパンマン?!
|
||||
COMMENT
ムスコくん、アンパンマンがお気に入りなんですね~♪
マコはミッフィーマニアです(笑)
いつだかミッフィーのあいうえおパズルを買ってあげたらしばらく毎日遊んでいました。
最初はピースをバラバラにしてままごとのお皿に乗せたりと変わった遊び方をしていたのですが、わたしが片づける時に「あひるの あ」とか言いながらはめていたらいつの間にか自分でもそうするようになりました。
今ではほとんどのひらがなが読めるんですよ~♪←ちょっと自慢(笑)
なのでムスコくんも次のパズルはあいうえおパズルおすすめですよ♪
きっとすぐ覚えちゃいます
マコはミッフィーマニアです(笑)
いつだかミッフィーのあいうえおパズルを買ってあげたらしばらく毎日遊んでいました。
最初はピースをバラバラにしてままごとのお皿に乗せたりと変わった遊び方をしていたのですが、わたしが片づける時に「あひるの あ」とか言いながらはめていたらいつの間にか自分でもそうするようになりました。
今ではほとんどのひらがなが読めるんですよ~♪←ちょっと自慢(笑)
なのでムスコくんも次のパズルはあいうえおパズルおすすめですよ♪
きっとすぐ覚えちゃいます

いやぁこうなったらずっとアンパンマンで(笑)
うちのムスコの6年時の担任 アンパンマンフェチで
6年生相手の班の名前やらなんやら
すべてアンパンマンでした。
それはそれは…
大ひんしゅくでしたけれど(爆
うちのムスコの6年時の担任 アンパンマンフェチで
6年生相手の班の名前やらなんやら
すべてアンパンマンでした。
それはそれは…
大ひんしゅくでしたけれど(爆
ゆかさんへ
マコちゃんミッフィーマニアなんですね(^^)
ムスコも日曜にテレビでかかってるアニメを見て
「ミッヒーミッヒーかかったねー」って言ってます。
私も、あいうえおパズル買おうか迷ったんですが
まだ早いのかな~と思ったけど
次は買ってみようかな♪♪
数字やひらがなにまったく興味がないムスコが
少しはお勉強してくれるかな(笑)
ムスコも日曜にテレビでかかってるアニメを見て
「ミッヒーミッヒーかかったねー」って言ってます。
私も、あいうえおパズル買おうか迷ったんですが
まだ早いのかな~と思ったけど
次は買ってみようかな♪♪
数字やひらがなにまったく興味がないムスコが
少しはお勉強してくれるかな(笑)
Tocchiさんへ
小学6年生の班決めでアンパンマンとはっ!!
相当好きなんですね~。
ムスコもずっと好きかな。
突然ライダー系に浮気するのでしょうか(^^;
相当好きなんですね~。
ムスコもずっと好きかな。
突然ライダー系に浮気するのでしょうか(^^;
2010/12/24(Fri) 00:41 | 豆→Tocchiさん #- [Edit]
うちもお兄ちゃんと弟3歳ちがいやけど、そんな取っ組み合いのけんかはあんちん+「私は私 君は君」豆はよくやってるよー!ほんと。
いいかかやね(*^_^*)
うちのお兄ちゃんも、弟に将棋で負けたら半泣きで盤をひっくりかえしたりしよったよ。かなり大きくなっても・・あんちん+「私は私 君は君」お久しぶりです。
長男くん 今いろいろなことにぶつかりつつ
頑張ってる最中なんですねぇ。
やっぱり金曜日は疲れも最高潮なのでしょうね?
長所と短所は表裏一体Tocchi+初家庭訪問とその後マキロンへありがとう。
そして返事遅くてごめん(^^;
親子共々まだまだ新しい世界に戸惑ってる感じよ。
すぐに手を伸ばして助けてあげられん距離…
って言うか何をしてるか豆→マキロン+初登園と2日目と。あんちんへ泣いて泣いて~。
あん子もあと数ヶ月後にはこうなるよ~。
意外とサラッと行くかな??
最初はほんまポカーンとあいた時間が妙な感じだったよ。
今もふと長男おらんの豆→あんちん+初登園と2日目と。nyaちゃんへめっちゃ返事遅くなってごめんねっ。
いやいや、ほんま笑ってしまう話よ。
幼稚園入園してから一番最初に仲良くなったん
「吐き気くん」やからね(笑)←親がネタにし豆⇒nyaちゃん+初家庭訪問とその後お疲れ様~☆メールでは言うたけど、改めて幼稚園入園おめでとう!そして、豆も息子くんも毎日お疲れ様!!今までと違う世界に飛び込んだんやもんね。毎日そこで過ごす方も、見守る方もマキロン