![]() |
||
--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||
2009.12.26 *Sat*
+ジングルベル♪
今日でムスコ1歳6ヶ月です(^^)
ちょうど1年前、2008年の最後の10日間はちょうど 風邪っぴきの真っ最中でした→(この日記) ハーフバースディだったから、手作りケーキを作ったりしてたけど 大人用のだし(離乳食はまだ開始していませんでした) とにかくムスコは鼻水&咳&吐きまくっていた年末だった気がする…。 そんな去年の冬に比べたら今年は風邪もひかずにのんびりと年末をすごせています。 そして今年のクリスマス♪ 20日から実家に帰省していて、戻ってきたのが24日の夜だったので 24日のディナーは、私の母が持たせてくれたオードブル。(スーパーで購入。笑) クリスマスパーティは25日にしました。 旦那さんは仕事で遅いので、私とムスコだけ(笑) ![]() ムスコのディナーです(*^^*) 1年前のクリスマスは母乳オンリーだったムスコが こんなに食べれるようになったんやねぇ。と感激。 ![]() もちろん衣装はサンタクロース。 サイズ80、来年はきっと無理なので 気分を盛り上げるために24,25日は着せてました(^^; 食べてる途中は夢中になってるから、帽子も脱ぎません(^^)v ![]() 食べ終わって大満足の息子♪♪ ちなみに、サンタの帽子のところは赤パプリカだったんだけど 綺麗に残してました(^^; 25日、旦那が帰って来た頃にはムスコは寝ていて パーティの用意してると思ってた旦那はがっかりしてました。 2人きりでしちゃってごめんね~。 今年のイブはバタバタでクリスマスは旦那が仕事だったから、 きちんとパーティできなかったので 来年は料理も頑張って、家族3人でパーティしたいな~。 がんばれるのか、私?!! そして、まだサンタもクリスマスもわからないムスコへのクリスマスプレゼント~♪ ↓↓↓ 私のほうのじぃちゃんばぁちゃんからは
![]() 水で書けるトーマスのお絵かきセット。 まだ線路書いて、笛吹いて~ってのは無理だけど 友達から情報を聞いたりして 長く遊んでくれるかな~と思ってこれをお願いしました。 私の妹達は いないないばぁのお話絵本や、しまじろうの童話ベストBOOKを プレゼントしてくれました(^^) 旦那のほうのじぃちゃんばぁちゃんからは DOUBLE.Bの可愛い服たちと何やらクリスマスのノベルティだったらしい ![]() このブロック(^^)こういう大きなブロック欲しかったのでめちゃ嬉しいです♪ そしてそして、肝心の私達両親からは・・・・・。 ![]() この仕掛け絵本。と、 ![]() このクレヨン。 …だけです(笑) クリスマスまで考えてたんだけど、決まらなくて結局用意出来ずに 一つはクリスマスの絵本にしようと決めていたので ペネロペちゃんのを買いました。 一応枕元に置いておくと、25日目が覚めたムスコは 「あ~!!」といって触っていたけど この仕掛け絵本はまだムスコには早かったかな(^^; 飛び出す絵本の方にすれば良かった。 クレヨンの方は、最近私が何か書いてると横からペンを奪いにくるムスコに。 人気のクレヨンみたいなのでコレに決定(*^^*) 去年は頑張って手作り積み木作ったのにな~。 ![]() 三輪車とかLEGOとか色々候補はあがっていますが 結局クリスマス過ぎちゃった。 来年は2才半。 そろそろサンタを夢みるお年頃でしょうか。 こんな事はゆるされませんね(笑) あ~、私にもサンタさん来ないかな~。 |
||
COMMENT
クリマスディナー
すごぃっっ
めっちゃかゎぃぃ~
サンタさんの衣装もめっちゃかゎぃぃしほんまに自己満足かもしらんけど笑今だけやし、、とか思っていっぱい着せ替えしたくなるな
クリスマスプレゼントたくさん貰えて羨ましいな~


サンタさんの衣装もめっちゃかゎぃぃしほんまに自己満足かもしらんけど笑今だけやし、、とか思っていっぱい着せ替えしたくなるな

クリスマスプレゼントたくさん貰えて羨ましいな~

2009/12/28(Mon) 12:56 | hitomi #- [Edit]
上手にかわいく作ったね~!!
豆さんだけにマメだわ~^^♪こういうの作ってあげると、
な~んとなくわかってて喜ぶよね。来年はわかりやすく喜び
そうやね!!
プレゼント、沢山もらえていいね~^^
うちはわたしたちからのプレゼントは靴よ(笑)
しかもまだ買えてないし…
じいちゃん、ばぁちゃんからオモチャは買ってもらえるし
いいかなと。。。^^;
豆さんだけにマメだわ~^^♪こういうの作ってあげると、
な~んとなくわかってて喜ぶよね。来年はわかりやすく喜び
そうやね!!
プレゼント、沢山もらえていいね~^^
うちはわたしたちからのプレゼントは靴よ(笑)
しかもまだ買えてないし…
じいちゃん、ばぁちゃんからオモチャは買ってもらえるし
いいかなと。。。^^;
2009/12/28(Mon) 13:32 | nya-natu #- [Edit]
HITOMIへ
このサイズの頃だけやけんな~。
こんなコスプレ似合うん(笑)
HITOMIベビーは女の子やけん
もっと色々着せたくなるね♪♪
こんなコスプレ似合うん(笑)
HITOMIベビーは女の子やけん
もっと色々着せたくなるね♪♪
nya-natuさんへ
豆だけに、マメ。←よく言われる~(笑)
でも実際は全然マメではないのです・・・。
プレゼント、我が家も結局私達からはこれだけ。
これだけって言うても、今は十分だと思うしね(^^)v
そして、この数日後、
ペネロペの仕掛け絵本は破壊されました・・・。チーン。笑
でも実際は全然マメではないのです・・・。
プレゼント、我が家も結局私達からはこれだけ。
これだけって言うても、今は十分だと思うしね(^^)v
そして、この数日後、
ペネロペの仕掛け絵本は破壊されました・・・。チーン。笑
2010/01/03(Sun) 23:13 | 豆→nya-natuさん #- [Edit]
うちもお兄ちゃんと弟3歳ちがいやけど、そんな取っ組み合いのけんかはあんちん+「私は私 君は君」豆はよくやってるよー!ほんと。
いいかかやね(*^_^*)
うちのお兄ちゃんも、弟に将棋で負けたら半泣きで盤をひっくりかえしたりしよったよ。かなり大きくなっても・・あんちん+「私は私 君は君」お久しぶりです。
長男くん 今いろいろなことにぶつかりつつ
頑張ってる最中なんですねぇ。
やっぱり金曜日は疲れも最高潮なのでしょうね?
長所と短所は表裏一体Tocchi+初家庭訪問とその後マキロンへありがとう。
そして返事遅くてごめん(^^;
親子共々まだまだ新しい世界に戸惑ってる感じよ。
すぐに手を伸ばして助けてあげられん距離…
って言うか何をしてるか豆→マキロン+初登園と2日目と。あんちんへ泣いて泣いて~。
あん子もあと数ヶ月後にはこうなるよ~。
意外とサラッと行くかな??
最初はほんまポカーンとあいた時間が妙な感じだったよ。
今もふと長男おらんの豆→あんちん+初登園と2日目と。nyaちゃんへめっちゃ返事遅くなってごめんねっ。
いやいや、ほんま笑ってしまう話よ。
幼稚園入園してから一番最初に仲良くなったん
「吐き気くん」やからね(笑)←親がネタにし豆⇒nyaちゃん+初家庭訪問とその後お疲れ様~☆メールでは言うたけど、改めて幼稚園入園おめでとう!そして、豆も息子くんも毎日お疲れ様!!今までと違う世界に飛び込んだんやもんね。毎日そこで過ごす方も、見守る方もマキロン